
8泊10日の予定でROHのシリーズに同行してきました。
海外で困るのは、時差ボケと食事です。
毎回、時差ボケのため夜は長時間寝れません。2時間寝て目が覚める、
そのまま朝まで起きていて朝食、夕方突然眠くなる…。これが帰国するまで
続きます。
食事ですが、宿泊するホテルはだいたい郊外にある事が多いので、周辺にあるのはマクドナルドかサブウェイ。タコベルを発見したら必ず行きます。そこで昼食を食べる事が多いですね。
また、アメリカでの会場入り時間は日本に比べてかなり早く、試合開始が19時でも14時くらいには会場に着いています。試合が終わるのは23時くらい、ホテルに戻っても、マクドナルドかサブウェイでの食事。飲み物はダイエットコークか薄いコーヒー。コーラはサイズが大きく1日かかっても飲みきれません。
選手はトレーニング、サイン会、試合、洗濯と休む時間がないのでは? と思いますが…。
試合会場では日本以上の大歓声、きっとこの歓声が選手に力を与えてくれるのではないでしょうか。